7年ぶりに集合!2人の叔母と3人の姪(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 7年前の母の葬儀の時に… 「会うのが不幸の時だけと言うのも寂しいから、元気な時に会いたいね」と叔母や従姉妹と話したのに… すっかり月日が過ぎてしまいました 先日、やっと実現{%ハート(ポヨンチカチカ)hd… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月08日 続きを読むread more
“シニア男性のための筋力アップ教室”早々に方針変更します! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 10月5日(土)から始まりました“シニア男性のための筋力アップ教室@風のシンフォニー” 参加される方がお一人でもお二人でも続けていこう思っていましたが❗️ 早々に方針変更します 女性の方もご参加OKです{%一言・よろしく… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月11日 続きを読むread more
無料の“朝ヨガ教室”に参加しています(⌒▽⌒) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 筋肉は、使う時には強い力が出せることが大事ですが… 柔軟性もとても大切です 筋力アップは、日々の教室で私自身も参加者の皆さんと一緒に鍛えています 柔軟性を高めるために“朝ヨガ”始めました{%顔文字ハート… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月07日 続きを読むread more
マンション集会室で、新しい筋力アップ教室始まりました! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 現在、4ヶ所で“シニア筋力アップ教室”を開催しています ①毎週月曜日 10:30〜11:30 ギャラリー芬 ②毎週木曜日 10:00〜11:00 Cafe5884 ③毎週木曜日 13:30〜14:30 風のシンフォニー … トラックバック:0 コメント:2 2019年09月26日 続きを読むread more
講師になったり受講生になったりの1日でした(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 17日火曜日… 製薬会社の営業職の方たち17名への“認知症サポーター養成講座”講師を担当しました 今回はパソコンがないのが事前にわかっていたので、テキストを見ていただきながらの解説をしました テ… トラックバック:0 コメント:2 2019年09月19日 続きを読むread more
「筋力アップ出来て幸せ」嬉しい言葉をいただきました(⌒▽⌒) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “シニア筋力アップ教室@カフェ5884”へ向かう途中の小金井公園… 7分ほどの短い距離の間に台風の影響で倒れてしまった樹が2本ありました 停電が続いていた君津市の兄夫婦宅… トラックバック:0 コメント:2 2019年09月15日 続きを読むread more
シニア男性のための筋力アップ教室始まります! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 10月より“シニア男性のための筋力アップ教室”始まります 【日時】10月5日より 毎週土曜日 10:30〜11:30 【会場】風のシンフォニー 2階 小平市花小金井6丁目32−7 【会費… トラックバック:0 コメント:2 2019年09月02日 続きを読むread more
夏休み明けのハードスケジュール無事終了です※追記あり※ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 22日(木)は、いつもに増してハードスケジュールでした 木曜日は、いつも午前中が“シニア筋力アップ教室@Cafe5884” 午後が“シニア筋力アップ教室@Cafe風のシンフォニー” 22日は、さらに夕方から“認知症サポーター養成講… トラックバック:0 コメント:2 2019年08月24日 続きを読むread more
ある時はキャラバンメイト、そしてある時は防災士(^-^)講座講師無事終了です! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 7月10日、キャラバン・メイトとして“認知症サポーター養成講座”講師を務めました 2017年にキャラバン・メイトの資格を取ってから今回までに12回の講座を担当して合計324人の方に受講していただきま… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月15日 続きを読むread more
“座りっぱなしは喫煙並みのリスクあり”〜今、筋肉が熱い!〜受講報告 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “老年学・老年医学公開講座~今、筋肉が熱い~」受講報告”第3回目です。 2回目の報告はこちらhttps://hananeko.at.webry.info/201906/article_8.html 順天堂大学大学院スポーツ健… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月09日 続きを読むread more
“どのような運動が脳に効く?”~今、筋肉が熱い!~受講報告。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “老年学・老年医学公開講座~今、筋肉が熱い~」受講報告”第2回目です。 国分寺・殿ヶ谷戸庭園 “どんな運動が脳に効くのか”研究結果のお話がありました{%ノート… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月20日 続きを読むread more
68歳の兄にもらった刺激(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 母の7回忌に、きょうだい(兄夫婦・妹・私の4人)が集まりました 亡父は兄夫婦が暮らす千葉のお墓に居ますが、亡母は東京の納骨堂に居ます(^-^) これが母の希望だったので誰も反対せずこうなっています。 常識のある義姉は、「変な家族… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月14日 続きを読むread more
「老年学・老年医学公開講座~今、筋肉が熱い~」受講報告。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 「地方独立行政法人 健康長寿医療センター”主催の公開講座を受講して来ました 『今、筋肉が熱い!?~あなたの知らない筋肉の世界~』 備忘録としてここに記録する事で記憶して… 筋力アップ教室でスムーズ… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月10日 続きを読むread more
好評に付き毎週開催します!風のシンフォニー筋力アップ教室! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 2月より始まりました“シニア筋力アップ教室@風のシンフォニー” 第2・第4木曜日開催でしたが、参加者の方が増えましたので… 6月より毎週木曜日開催といたします 12名様でスタートしました… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月26日 続きを読むread more
筋力アップ教室それぞれのお花~霧島躑躅と浪速野茨~(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 25日木曜日は、午前も午後も“シニア筋力アップ教室”がありました 朝、小金井公園を抜けて“cafe5884”へ向かいました 新緑が美しい季節ですね cafe5884向かいの“キ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月26日 続きを読むread more
初“折り紙教室@花猫治療室”開催しました(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 介護予防に必要な3本柱… 運動 栄養 社会参加 社会参加って、皆んなで一緒に楽しい時間を過ごすこと わくわくワイワイ{%ハ… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月08日 続きを読むread more
小金井公園梅林経由で筋力アップ教室掛け持ち(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 昨日は風が強かったのですが、良いお天気でした 小金井公園桜の園… 静かにその時を待っている桜の樹々 10時からの“シニア筋力アップ教室@カフェ5884”に向かいます{%うれしい(ル… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月22日 続きを読むread more
“シニア筋力アップ教室@風のシンフォニー”12名様でスタート! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 先日お知らせしました“風のシンフォニー”での筋力アップ教室第1回目を無事開催する事が出来ました 2階のフリースペースは、24畳の明るいお部屋です 良い気がみなぎっています{%キラキラw… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月18日 続きを読むread more
“オーラルフレイル”予防のためにカラオケに行って来ました(^.^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 関東地方は、雪の予報でしたが… 小平は朝と夕方にパラパラと降っただけでした 気温は低くて、昼間も0度でした(*_*) 木曜日の昼間に、花小金井駅前のカラオケボックスへ行きました 花小… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月09日 続きを読むread more
元旦から始めた“20年日記”(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 昨年末に10年日記を買いました 1日4行です。 これを1日2行にして… 20年日記として使い始めました 若い頃にも日記を書いていました。 ほと… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月02日 続きを読むread more
元旦に決心して1ヵ月続けた事とは(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 元旦にいくつか目標を決めました そのひとつは… 毎日平均8,000歩ウォーキング! 年の始めに決心しても… 気がついたら何もやらずに数ヶ月経っていた! という経験が何度もありますσ(^_^;) そうなら… トラックバック:0 コメント:3 2019年02月01日 続きを読むread more
“認知症予防事業研修”受講して来ました(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 参宮橋の“国立オリンピック記念青少年総合センター”で1日受講して来ました “NPO 認知症予防サポートセンター”主催の… 『住民の主体性を引き出す事業の実践とファイブ・コグ~総合事業に活かせるノウハウを学ぼ… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月26日 続きを読むread more
五輪選手講演会「健康寿命を延ばす歩き方」行って来ました(^.^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です バルセロナ五輪50キロ競歩日本代表選手“園原健弘氏”の講演会に行って来ました 明るくてパワフル (写真撮影と掲載の許可をいただいています^o^) k 市町村での介護予防事業を受託… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月24日 続きを読むread more
再オープンした“風のシンフォニー♪”2階で筋力アップ教室開催します! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 素敵なカフェの2階で“シニア筋力アップ教室”を開催出来ることになりました 2月14日(木)からです(⌒▽⌒) ●開催日時:毎月第2・第4木曜日 13:30~14:30 ●参加費:1,000円 ●お問合せ・お申込み… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月18日 続きを読むread more
最低気温マイナス4度でも春の予感(^.^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 小平はありがたい事に良いお天気が続いています 朝晩はさすがに寒いです 今日の最低気温…マイナス4度! “シニア筋力アップ教室@カフェ5884” 今年も始まりました{%ファイト(チカ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月10日 続きを読むread more
たっぷり朝珈琲飲みながら…ひとり報告会(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 今日、予定が急遽キャンセルになったので… お天気も良いのでウォーキングしました 断捨離のお陰で、大掃除が簡単に終わりました(⌒▽⌒) “小平駅前の“珈琲の香”の朝珈琲に間に合うように家を10時に出ました{… トラックバック:0 コメント:4 2018年12月30日 続きを読むread more
112人の前での講義無事終了!(^。^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 先日、生命保険会社の営業職の方たち対象の“認知症サポーター養成講座”を担当しました 2017年2月に“キャラバン・メイト”になってから、養成講座を10回開催しました(o^^o) 少人数講座が多く、参加者29人が最高人… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月03日 続きを読むread more
“元気が出ます!”と言われるのが一番元気が出ます(^.^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 朝晩の気温は低くなりましたが、昼間は暖かく気持ちの良い毎日です(^ ^) 昨日は午前“カフェ5884”で筋力アップ教室、午後“花小金井南公民館”で筋力アップ教室と続きました “花小金井南公民館”での6月7… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月02日 続きを読むread more
高齢者こそ語学学習! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 秋晴れが続いて、気持ちの良い毎日です 久し振りの都会への外出で… “ビッグイシュー”を買いました(^ ^) ホームレスの方たちが街角で、この雑誌を掲げて販売しています 1部350円… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月30日 続きを読むread more
“絶対にやらない”と決めていたのに…(^O^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 突然、長袖が必要になりましたね(@_@) “それって苦手” “絶対やらない!” と… 公言していた事なのに… すっかりハマっています これです{%下降web… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月14日 続きを読むread more