畑終了!4年間ありがとう! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “自分で野菜が作れる人になりたい!”と思って始めた畑 地主さんの事情で今月で閉園となりました ほとんどの野菜が撤去されて、すっかり原っぱになった畑です… この4年間で… 畝… トラックバック:0 コメント:4 2020年07月27日 続きを読むread more
【花猫農園便り】水菜収穫!枝豆全滅(T_T)〜シロタエギク〜 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 最高気温31度! 真夏のような陽射しでした 畑にしばらく行っていなかったので… 夕方行ってみました 水菜と小松菜を収穫しました{%ハート(ポヨ… トラックバック:0 コメント:4 2020年06月09日 続きを読むread more
【花猫農園便り】じゃがいもがスクスク育っています(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 現在、息抜き出来る場所は… 遊歩道と畑です 2月末にじゃがいもの種芋を植えました(^-^) カットしないで丸ごと植える方法でした。 (携帯で撮ったらじゃがいもが実際よりも白く写ってました(≧∀≦) 今… トラックバック:0 コメント:2 2020年04月24日 続きを読むread more
スーパーには行かずに畑へ(^O^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 1週間前には小平市の感染者数は0だったのですが… 現在3名になりました 移動は交通機関を使わず、徒歩のみにしています。 道が混んでいない時間帯、地域を選んで歩いています。 周りの人と2メートル以上離れた距離で歩いていま… トラックバック:0 コメント:2 2020年04月05日 続きを読むread more
【花猫農園便り】春夏野菜植え付け講習会と茎ブロッコリー料理いろいろ(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です シェア畑講習会に行って来ました(^-^) ベテランアドバイザー小野さんのわかりやすい説明 これから次々と伸びて来る“のらぼう菜”の収穫のポイントは、「手で茎を折れる柔らかさで収穫」です… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月16日 続きを読むread more
【花猫農園便り】茎ブロッコリー大量収穫!7月末で閉園… "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です シェア畑花小金井が… 地主さんのご都合で7月末で閉園が決まりました 1ヶ月前、講習会でじゃが芋の植え方など春夏野菜の栽培方法を教えてもらいました 突然の閉園で、スタッフの方… トラックバック:0 コメント:2 2020年03月08日 続きを読むread more
シェア畑芋フェスイベント! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 良いお天気の中 “シェア畑”の“芋フェスイベント”が開かれました まずは、5月に皆で苗を植えたさつま芋を掘ります 子どもたちも大活躍❣️ 収穫… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月20日 続きを読むread more
【花猫農園便り】色白で姿勢の良い大根収穫しました! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 日の入りが早くなって来ましたね。 15:50の畑が、もう夕陽で光っていました 気持ち良い風が吹いていました(^-^) キャベツ❣️前回来た時よりもひと回り大きくなっていました… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月14日 続きを読むread more
【花猫農園便り】結界破られた!青虫の映像あります。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 昨日の金曜日は、久しぶりに良いお天気でした 仕事の合間を縫って、シェア畑の講習会に参加しました 冬野菜の世話について、アドバイザーの小野さんから詳しくお話がありました{%感謝(… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月02日 続きを読むread more
【花猫農園便り】畝の周りに結界を張った疑い(*≧∀≦*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です ひとり農作業順調です(⌒▽⌒)♪ 今日のキャベツ 巻き始めてます〜♪ 虫喰いが全くないです❣️ 大根の葉っぱが勢い良すぎです(⌒▽⌒) 抜くのはまだまだ我慢(^-^) 葉っぱを少し収穫しました{%ハ… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月27日 続きを読むread more
【花猫農園便り】ひとり農作業スタート!キャベツが順調に育ってます♪ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 今まで一緒に畑をやっていたマナちゃんが忙しくなったので… 10月からひとり農作業スタートです 4畝から2畝に変更しました(o^^o) 雑草抜きが大変だからねぇ〜 キャベツと茎ブロッコリー… トラックバック:0 コメント:2 2019年10月04日 続きを読むread more
【花猫農園便り】カレーイベント日和(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 大雨だった土曜日とは打って変わり、ピカ晴れの日曜日 “シェア畑”のカレーイベントでした まず、じゃが芋掘りからです ちびっこたちも大… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月18日 続きを読むread more
【花猫農園便り】家に帰りたくない(≧∀≦) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 日中の気温が30度前後の日が続いています そんな日でも夕方4時を過ぎると心地よい風が吹き始めます 畑作業にはぴったりの陽気です(⌒▽⌒) トマトは、脇芽を取ってまっすぐ1本に育てます。 昨… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月06日 続きを読むread more
【花猫農園便り】早朝農作業終えて薔薇お持ち帰り(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 突然の30度越えです(@_@) 「農作業は朝のうち!」 8時に行って来ました スナップエンドウを撤去して… オクラの種まきのために肥料入れて畝を作りました{%顔文字ファイトhdec… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月25日 続きを読むread more
【花猫農園便り】苺大収穫!さつま芋の植付け講習会(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です スーパーに行けばすぐに手に入る苺ですが… 自分で育てるとなると数ヶ月掛かります 昨年の秋に苺の苗を植え付けて、一冬過ごし… やっと5月に入って収穫出来るようになりました(o^^o){%イチゴ(キラキラ)hdeco… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月21日 続きを読むread more
【花猫農園便り】夏野菜の苗植え付けました(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 日曜日の午前中に“シェア畑”夏野菜の講習会に行きました アドバイザー小野さんが枝豆の種まきについて説明中 マメ科には肥料は要りません! 根っこに根粒という瘤のような物が付いて… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月29日 続きを読むread more
【花猫農園便り】夏に向かって大忙し(^o^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 4月末には夏野菜の苗の搬入が予定されています 有機肥料は、撒いてから2週間寝かせる必要があるので… 畝作りに行ってきました 2畝目に植えてあった春菊と大根を全て収穫! 耕して施肥、畝を作… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月08日 続きを読むread more
【花猫農園便り】春の収穫とお汁粉イベント(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “シェア畑”にも春がやって来ました 満開の白木蓮 (マナちゃんに写真お借りしました) 野菜も一気に成長しています(o^^o) のらぼう菜{%ハート(ポヨン… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月21日 続きを読むread more
【花猫農園便り】春の畑作業と収穫祭(o^^o) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 2月17日、畑作業の講習会がありました 昨年植えた苺の苗や、のらぼう菜、スナップエンドウへの追肥を“シェア畑”アドバイザー小野さんから教えていただきました “ホトケ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月05日 続きを読むread more
【花猫農園便り】さつま芋尽くしの収穫祭(^。^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “シェア畑”では年に3回収穫祭があります 参加費は畑利用料に含まれているので無料です(^。^) しかも畑をやっていない友人知人の参加もOK 秋の収穫祭に叶歩(ゆめ)ちゃ… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月21日 続きを読むread more
【花猫農園便り】大根、白菜収穫(^O^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 暖かい日が続いていましたが、明日から気温が下がるようですね。 今年も11月に入ったら、小金井公園の“皇帝ダリア”が咲き始めました 30センチの大根と立派な白菜収穫しました… トラックバック:0 コメント:4 2018年11月11日 続きを読むread more
【花猫農園便り】畑は秋冬野菜の準備です(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “シェア畑”講習会に参加してきました ミニハクサイ、キャベツの苗の植え方を実演中のアドバイザー小野さん(^^) テキストには載っていないちょとしたコツを教えていただけるのが嬉しいです{%ハート(ポヨンチカチカ)hdec… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月01日 続きを読むread more
【花猫農園便り】収穫した西瓜が絶品((o(^∇^)o)) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 小平、本日の最高気温37度! 明日も同じく37度! そんな中… 午前中に西瓜の収穫に行って来ました 先週の13日に1個目を収穫したのですが… まだ早かったです(*_*) 味も薄かった{%恥ずかしい…(ア… トラックバック:0 コメント:2 2018年07月22日 続きを読むread more
【花猫農園便り】烏瓜のレースの花と夕焼け空を見て… "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 仕事が18:50に終わったので、陽が沈む前に畑に行って来ました なんと!西瓜が3つ目、4つ目、5つ目まで成っていました((o(^∇^)o)) 収穫後の様子は後日アップしますね … トラックバック:0 コメント:2 2018年07月21日 続きを読むread more
【花猫農園便り】西瓜の実が成った(⌒▽⌒) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 火曜日は仕事が休みです(o^^o) 朝ごはん持って、ラジオ体操行ってきました ラジオ体操が終わると、平日なこともあってか歩く人もまばらになりました(^^) チーズ挟んだトーストと、ざく切りトマトにレーズンとクルミ… トラックバック:0 コメント:2 2018年07月03日 続きを読むread more
休みの朝は、お弁当持ってラジオ体操(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です ラジオ体操行っています(o^^o) 当面の目標は週3回 火曜日、金曜日、日曜日が行けそうです 火曜日は仕事が休み ラジオ体操のあと、ゆっくり公園で過ごそう!と思… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more
【花猫農園便り】カレーイベント(^○^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “シェア畑”では季節ごとに楽しいイベントが開かれます 友人知人を誘ってもOK! と言うことで… 叶歩(ゆめ)ちゃんを誘って参加しました 引っ越してから、畑がとっても近くなったの… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月26日 続きを読むread more
【花猫農園便り】夏野菜の世話についての講習会(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です シェア畑の講習会に参加して来ました(^^) お馴染み(^O^)アドバイザーの小野さんです さすがに帽子被ってます(≧∀≦) 茄子は3本仕立てにします! とうもろこしの雄花を切り取って、雌花にふり… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月28日 続きを読むread more
【花猫農園便り】夏野菜について勉強しました(^O^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 前回(4月29日)に植え付け作業だけして講習会に出なかったので… 改めて参加しました(^-^) 覚書として記録(^-^) ますます日焼けが濃くなっているアドバイザー小野さんです(≧∀≦) とってもわかりやすいフリップで説明してもらいました{… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月08日 続きを読むread more
【花猫農園便り】健康な野菜には虫がつきにくい! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 覚書として、ブログにアップしていない畑作業を振り返ります(^O^)/ “シェア畑”は有機肥料完全無農薬栽培です。 有機肥料は化学肥料に比べると土の中に留まっている量が多い… 前年に施した肥料の50%は翌年も土中に残っています。 3年目で… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月02日 続きを読むread more