秋晴れの公園で“みんなデパート”開催されました! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 暑くもなく、寒くもなく… 絶好のイベント日和 花小金井駅近くの“東武公園”で“みんなデパート”が開催されました ハンドメイド作家さんたちのお店には可愛い作品が並んでいました{%ハート2web… トラックバック:0 コメント:6 2020年11月02日 続きを読むread more
地域ケア会議に出席しました。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 地域包括支援センターの方から声をかけて頂いて「小平市東圏域 地域ケア会議」に出席しました。 テーマは“地域の皆さんが活躍し、支え合える地域づくりを考える” 民生員の方、高齢者の居場所を提供している方、民間老人ホーム・知的しょがい者施設それぞ… トラックバック:0 コメント:2 2017年10月18日 続きを読むread more
3色パステルアートいつも賑やか(^○^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 年齢を重ねても心身ともに健康で暮らすには… 「わくわくした生活」がキーワードです 趣味を持って、外出して、楽しく会話する(^○^) 筋力アップ教室参加者の方たちに“3色パステルアート”をご紹介しているのも… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月12日 続きを読むread more
花猫治療室に定期的にいらしている元アイドルミッチーさん(^O^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 花猫治療室では、お知り合い同士でもご家族でも「治療室にいらしゃいましたよ」とは私の方からはお伝えしません。 今回だけはミッチーさんから「ブログに書いて良いわよ(^^)毎週のはりきゅうで元気に畑作業が出来てるって書いておいて(^O^)」{%感謝(チカチ… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月06日 続きを読むread more
パソコンサポート半年間が終了しました(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 今年の2月からパソコン&iPad家庭教師として来ていただいたハッピーコンピューティングの山本さん 半年契約が終了しました(^。^) が… パソコンとiPad間で簡単にデータのやり取りをするアプリ“documents”… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月04日 続きを読むread more
金魚を描きました(^o^)3色パステルアート "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “3色パステルアート”行って来ました 場所は小平の“ハッピーコンピューティング” メンバーは4名でした(^o^) 今回初めて参加のIさん。 2回目のKさん。 Mさんと私は3回目にな… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月16日 続きを読むread more
ゴーヤの雌花と雄花(^○^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 毎週金曜日の朝8時から“シニア筋力アップ教室”を開いています“サインカフェ ベリーユー” ゴーヤの緑のカーテンが綺麗です ゴーヤの花には… 雌花と雄花があるって知りませんでした{%顔モジヘ… トラックバック:0 コメント:4 2017年08月05日 続きを読むread more
“3色パステルアート”と“小平あんぱん”(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “3色パステルアート”ワークショップに参加してきました インストラクターは花猫治療室へ毎月パソコン家庭教師に来ていただいている“ハッピーコンピューティング”山本さんのパートナー“ありささん”です(^^) … トラックバック:0 コメント:4 2017年07月24日 続きを読むread more
こだいらんどは絵本の世界(⌒▽⌒) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 大塚での豊島区委託「筋力アップ教室」のスタッフ仲間のNさんが先月小平に遊びに来てくれました 小金井公園近くで開催している“シニア筋力アップ教室@カフェ5884”の見学が目的でしたが、せっかくいらしたのでいろい… トラックバック:0 コメント:2 2017年07月07日 続きを読むread more
久しぶりの花小金井ベトナム料理“チャオエムカフェ” "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 畑仲間3人でベトナム料理“チャオエムカフェ”に夕食食べに行きましたd(^_^o) 花小金井西友脇の踏切すぐそば(^^) 店内のインテリアが可愛い 私たちが入店した時には… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月17日 続きを読むread more
紅茶を楽しむ“アレグロの会”との初コラボ実現(*^^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 昨年11月に約束していた 紅茶を楽しむ会“アレグロ”とのコラボ企画が今日実現しました(*^^*) まずはご挨拶と筋力アップ運動の必要性についてお話ししました ・つま先を上げるための前脛… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月23日 続きを読むread more
“第1回 小平市内 居場所 連絡会”に出席してきました(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 小平市社会福祉協議会より“第1回小平市内 居場所 連絡会”のご案内をいただいて、出席して来ました。 80名もの方々が出席され、『こだいら居場所ガイドブック』には40ヶ所近くの様々な居場所の情報が掲載されています。 こども食堂を主… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月22日 続きを読むread more
パソコン作業がサクサク^ ^山本さんのおかげです! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 今日は一日、風が強くて怖いくらいでした(-_-) この強風の中を自転車乗って花猫治療室に来て下さったのが… “ハッピーコンピューティング”の山本さんです 開業した6年半前に購入したパソコ… トラックバック:0 コメント:2 2017年02月07日 続きを読むread more
鈴の木台自治会防災ニュースに大きく取り上げていただきました。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 毎年、しっかりとした防災訓練を実施されているご近所の鈴の木台自治会。 今年度2回目の防災訓練にもお声をかけていただきました 前回は野外での訓練。 今回は公民館で心臓マッサージとAEDの使用… トラックバック:0 コメント:2 2017年01月31日 続きを読むread more
最近ブログを書いている場所は“あらうんだワールド”(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 常に洗濯物多いです(^_^;) 1回の鍼灸施術で少なくてもバスタオル2枚、フェイスタオル2枚、治療着を洗います。 その合間を縫って自分の洗濯物もあります(^^;; 乾燥機は置くスペースがないのでありません! 干します! … トラックバック:0 コメント:2 2017年01月27日 続きを読むread more
小平東圏域地域ケア会議出席~紅茶を楽しむ“アレグロの会”に参加(*^_^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 11月8日(火)に小平の地域包括支援センターよりお声がかかり「東圏域地域ケア会議」に出席しました。 小平も高齢化率が高くなっている中で、地域での居場所作りが必要となっています。 西圏域では活発に行われているのに比べ花猫治療室があ… トラックバック:0 コメント:2 2016年11月18日 続きを読むread more
小平「にじバス・ぶるべー号サンクスクーポン」参加中(^-^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 小平市内を走っている小平市コミュニティバス(にじバス)・コミュニティタクシー〔ぶるべー号(大沼ルート、栄町ルート、鈴木町ルート)〕の回数乗車券または1日乗車券を購入された方に、「にじバス・ぶるべー号サンクスクーポン」をお渡しして… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月08日 続きを読むread more
オムレツに“ネコ”の文字! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 仕事終わって… 小平まで歩いて買い出し… 疲れちゃったので“ごはん処 ぶら~り”で夕食しました 小平駅から西友横のアーケード街を抜けてすぐ左に“ごはん処 ぶら~り”があります 知的しょうがいの… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月14日 続きを読むread more
小平良いとこ(^o^)/小平市民祭り "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 良いお天気だった日曜日に小平市民祭りが開かれました 仕事の合間をぬって出かけて来ましたよ 左右両側の歩道は満員電車並みの人出{%顔モジヒヤッ(シェイク… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月21日 続きを読むread more
“かしの木”~“なかまちテラス” "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 一昨日、家から小平商工会までウォーキング35分 暑い盛りの午後1時に家を出ました 風は吹いていたので気持ち良く歩けました 商工会… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月14日 続きを読むread more
新緑のサイクリングロードに咲く花たち(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 半月前には桜トンネルだったサイクリングロードも… 今では新緑のトンネル 道の両側にはたくさんのお花たち タンポポとオオイヌノフグリ … トラックバック:0 コメント:4 2015年04月18日 続きを読むread more
何度も行っているベトナム料理店(^o^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 2月に初めて行った花小金井駅前ベトナム料理店“チャオエムカフェ” その後、ランチにも夕食にも結構行っています 花小金井駅近く西友側の踏切際{… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月15日 続きを読むread more
長居したくなるカフェ“サインカフェ ベリーユー” "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 花小金井駅南口徒歩7~8分 小金井街道から鈴木街道に入って(花小金井駅から来た場合は右へ曲がる)消防団の建物隣ですよ バス停”花小金井西団地”すぐ近く{%電球webry… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月05日 続きを読むread more
桜トンネル通って小金井公園満開の桜へ(^o^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 今日、火曜日は花猫治療室の定休日… 本日締め切りの仕事がいくつもあって一日部屋にこもっている予定…でした でもねぇ~~ 桜満開って聞いたら… ピカ晴れだ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月31日 続きを読むread more
小平サイクリングロードは桜ロード(*^o^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 雨予報が嬉しいことに外れ(^o^)/ サイクリングロード春満開 桜は まだ三分咲きかな… たけのこ公園の陽だまりでは見事に咲いています{… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月29日 続きを読むread more
春休みだね~雪柳と木瓜(ボケ) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 小さな流れで少年3人遊んでました 春休みだね(^o^)/ 雪柳満開 木瓜(ボケ)も可愛い 春ですね(((o(*゚▽… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月28日 続きを読むread more
手話覚えられる(^o^)/居心地良いカフェ“サインカフェ ベリーユー” "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 花小金井駅南口から歩いて7~8分 3月にオープンした“サインカフェ ベリーユー” 生まれつき耳の聞こえない店長さんが“聞こえる人も聞こえない人も気軽に集ま… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月25日 続きを読むread more
韓国パッチワーク“ポジャギ展”&各種手作り講座生徒さん募集中(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 毎月、様々な企画を開催している花小金井駅 麻生工房 ギャラリー芬(かおり) 毎年5月に開催される“ネコ・ねこ・猫展”をきっかけにギャラリー芬を知り、もう何年も通っています(≧∇≦) 今月は韓国… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月22日 続きを読むread more
認知症サポーターフォローアップ研修~カレーとチャイの店“ミルフルクト”♪ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 先月受講した認知症サポーター養成講座参加者のためのフォローアップ研修に参加 小平市中央公民館まで歩いて30分 日本社会事業大学社会福祉部の下垣光先… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月06日 続きを読むread more
講師が藤井輝明医学博士!都民公開講座のお知らせ。参加無料です。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 私が所属しております“公益社団法人 東京都鍼灸師会”は、 今年も公益活動の一つとして都民公開講座を開催致します。 会場はJR国立駅から徒歩6分と少しアクセスが気になると思いますが、この兼松講堂は日本国登… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月01日 続きを読むread more