図書館の“本の福袋”テーマ“うん●のひみつ”を選んだら…! "花猫治療室”です」 図書館に行く途中、綿棒を買いに100均に寄りました。 綿棒の売り場が分からずお店のスタッフさんに聞きました。 「文房具売り場にありますよ。分かりにくい場所なのでご一緒しましょう」 綿棒が文房具売り場にあるなんて!それは分からないはずだわぁと思いながら付いて行きました… 「… トラックバック:0 コメント:8 2021年01月05日 続きを読むread more
“本の福袋”〜小平市図書館〜 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 11月に図書館デビューしてから… 家の本が増えないので快適な生活を送れています(⌒▽⌒)❤︎ 小平市内の図書館では、年末になると“本の福袋”の貸し出しをします 図書館員の方が、テーマに沿った本を2〜4冊選んで中身が… トラックバック:0 コメント:2 2019年12月23日 続きを読むread more
効果絶大の睡眠薬!児童書が安眠に効く(^-^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 布団に入ってから読む本を児童書に決めて2ヶ月が過ぎました(⌒▽⌒) きっかけは… ミヒャエル・エンデの“モモ”でした 物語の世界に入り込むと… 明日やらなければならない事も、今日のちょっとした気がかりなども全て心… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月09日 続きを読むread more
【ただいま断捨離中】図書館デビューしました(^O^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 5〜6年前までは、スライド式の本棚にぎっしりと本を持っていました こんな感じの本棚でした。 欲しいと思ったら片っ端から購入 Amazonで探す時は、正に脊髄… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月04日 続きを読むread more
【健康の記録】始発で横浜の深作眼科へ…(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 鍼灸学校の先輩へんじゃくさんのブログでこの本を紹介していましたのすぐに取り寄せて読みました 『視力を失わない生き方~日本の眼科医療は間違いだらけ~深作秀春』 ◎内容 海外で修業を積み、数々の治… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月16日 続きを読むread more
【まちライブラリー@花猫治療室】本を探しやすくしてみました(^-^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です “60歳になったら自宅を開放して子ども文庫(私設図書館)をやろう”と決めてコツコツ資金を貯め始めたのが30歳の頃でした その資金が結局は鍼灸治療室開業に役に立ったんですよ(*… トラックバック:0 コメント:2 2016年10月16日 続きを読むread more
花や猫に挨拶しながら…東村山“児童書・玩具の店 トロル”経由永田珈琲(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です サイクリングロードを通って小平駅へ。そして西武新宿線で東村山へ向かいました 曼珠沙華 黄花コスモス この辺りではまだ… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月21日 続きを読むread more
“ねこじたゴリラ堂”に行ってきましたよ(^-^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 7月の初めに田無の東大ハス見本園行った帰り… 小平に向かって東京街道をテクテク歩いて発見したのが絵本の古本屋さん“ねこじたゴリラ堂” その時はお店がお休みだったので、今日やっと行く事が出来ましたo(^▽^)o … トラックバック:0 コメント:2 2016年09月13日 続きを読むread more
珈琲に映る青空~時間の使い方の優先順位~ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 先日の心身の不調をきっかけに仕事のやり方、時間の使い方の見直しがいくつもできました 身体の不調は大きな意味があったのです 見直したひとつが“全てから解放されてリ… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月21日 続きを読むread more