妹宅に大集合(⌒▽⌒) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 初春のお慶びを申し上げます 年始は妹宅で、姪っ子とその子どもたちとお節を囲むのが恒例となっています(o^^o) 今年は甥っ子も参加して… 妹、姪、姪の子… トラックバック:0 コメント:4 2019年01月01日 続きを読むread more
遅れて届いたサンタさんからの手紙(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 30代の姪っ子には、今年生まれた女の子を入れて4人の子どもがいます 私は毎年、その子たちのために“フィンランドから届くサンタクロースからの手紙”を人数分頼んでいました 私の名前は伏せ… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月24日 続きを読むread more
姪っ子、第4子無事に出産(^O^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 一昨日、妹からメールが届きました 「産まれたよ~」 姪っ子が第4子を無事に出産しました 2700gの女の子 … トラックバック:0 コメント:2 2017年08月14日 続きを読むread more
【治療室より】腰の痛みでまず鍼灸を選ぶ小学6年生!(^^)! "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 前回、体中の痛みで花猫治療室にいらした小学6年生の野球少年N君。 久しぶりのN君、今回は腰の痛み。 お母さんに「腰が痛いから花猫に行きたい」と言ったそうです!(^^)! 「この間、花猫でやってもらったら体が軽くなったか… トラックバック:0 コメント:2 2017年01月21日 続きを読むread more
登校風景で出会った優しさとサインカフェのヒンメリ(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 毎週金曜日の“サインカフェ ベリーユー”でのシニア筋力アップ教室に向かう時は、小中学生の登校時間にぶつかります。 東に向かって中学生が… 西に向かって小学生が… 向こうから歩いて来た小学生の男の子がつまづいて転… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月23日 続きを読むread more
“ねこじたゴリラ堂”に行ってきましたよ(^-^)/ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 7月の初めに田無の東大ハス見本園行った帰り… 小平に向かって東京街道をテクテク歩いて発見したのが絵本の古本屋さん“ねこじたゴリラ堂” その時はお店がお休みだったので、今日やっと行く事が出来ましたo(^▽^)o … トラックバック:0 コメント:2 2016年09月13日 続きを読むread more
なんというグッドタイミング(^ー^)ノ "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 様々な物の断捨離進んでいますよ(*^o^*) 先日は何年もただ保存していただけのボタン類を燃えないゴミの日に出そうと決心しました(ー ー;) その翌日のこと… 小平の図書館“なかまちテラス”でこんなチラシを発見! 子… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月24日 続きを読むread more
夏季休暇の初日は原宿デート(*^o^*)なんでおばちゃんは…と質問されましたとさ。 "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 4日間の夏季休暇で唯一予定が決まっていたのが初日の14日でした 里帰りしている姪と子どもたち、私の妹とのデート 待合せ場所は原宿… 夏休みのしかも日曜日の原宿… トラックバック:0 コメント:2 2016年08月17日 続きを読むread more
“りすのにんぎょう探しています”の張り紙(*^o^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 昨日は小平でも31度(*_*) それでも… サイクリングロードは涼しいです 猫や小鳥の捜索願の張り紙は時々目にしますが… 人形の捜索願見たのは初めてです … トラックバック:0 コメント:2 2016年06月19日 続きを読むread more
姪からカーネーション(*^o^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 連休中、関西在住の姪とその母(私の妹)が花猫治療室に遊びに来ました 姪は治療室を始めて見ます 「おばちゃん、母の日だから…」 あら(*^o^*) 人生… トラックバック:0 コメント:6 2016年05月06日 続きを読むread more
お供え餅のような猫と姪親子と(^^) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 妹宅に妹の娘と孫3人が遊びに来ているので合流しました(^ー^)ノ 妹宅の“はち”少し痩せた? と思ったら… 巨大化して来ている我が家の猫たちを見慣れているので、はっちゃんが大きく見えなくなっているのでした(≧∇≦) … トラックバック:0 コメント:4 2016年01月03日 続きを読むread more
5歳の子に…おばちゃん年はいくつ?と聞かれました(≧∇≦) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です シルバーウィーク どのように過ごされましたか? 私は1日お休みをいただいたので妹宅へ 関西から姪が3人の子どもを連れて来ているので会いに … トラックバック:0 コメント:2 2015年09月26日 続きを読むread more
レインボールームが流行っているんですね(*^o^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 子どもたちは春休み 関西から3人の子どもを連れて姪っ子が妹宅に泊まっています 会いに行きました 4歳の次女が“アイカツカー… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月31日 続きを読むread more
“水の科学館”で3世代が遊ぶ(*^o^*) "女性のためのトータルケア 花猫治療室”です 大阪から帰省中の姪とその子どもたちと有明に行ってきました 目的は“水の科学館” 都営なので無料 館内に入った途端{%吹… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月24日 続きを読むread more
一番人気 こどもたちが興味を持った物 おじぎ草 バム・ケロの絵本 万華鏡 シャボン玉 カキ氷 ゴム印 7才のデオくんから 2才のももちゃんまで 年齢・性別に関係なくゴム印に夢中になる。 特に教えていないのにいつの間にか本棚からゴム印を 見つけ出して「紙ちょうだい」とどの子も言う。 一生懸命ゴム印を押し続け… トラックバック:0 コメント:0 2004年08月02日 続きを読むread more
なつのうた 朝から元気な歌声……。 なつはとってもすてきだな ほんとうにうれしいな おひさまぴかぴか へびはにょろにょろ せみにおしっこかけられた ほんとうにすてきだな ほんとうにうれしいな なつはとってもすてきだな ほんとうにうれしいな プールで泳いで すいかをたべて かみなりさまがごろごろどん ほんとうにすて… トラックバック:0 コメント:0 2004年07月31日 続きを読むread more