ニャンフェス(=^x^=)非日常は楽しい!


浅草に行って来ました

目的は…
ニャンフェス


日本全国の猫作家・猫雑貨が大集結! 前回好評につき、第2回開催!
ニャンフェスは、猫好きによる、猫好きのための猫作品の展示・販売会です。
ハンドメイドを始めたばかりの方から、プロで活動されている方、店舗・ギャラリーの方まで、猫に関する雑貨や絵、本、写真などのオリジナル作品が並びます。
猫好き同士で交流を楽しみながら、猫の輪を広げましょう。
今回は250人の方が出店!
1回目は無料で予約なしで開催した為に大混乱

長時間待ちで入場制限あり、会場は身動きできないくらいだったそうで…
今回は500円の前売り券買った人だけ入場出来、当日券なし。会場も広くなったのでゆったり楽しめました

でもやっぱりたくさんの人!
まずは私の大好きな“くちばしさくぞう”さんの作品を扱っている“オリエンタルベリー”さんのブースへ真っしぐら



“くちばしさくぞう”祭りだぁ~(≧∇≦)
噂によるとさくぞう様が同じ頃にこの会場にいらしたとか(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも猫やとらじさんと☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お会いしたかった!お会いしたかった!
いろいろうろうろしましたよ

こちらではポストカードを手に入れて

こちらではクリアーファイルを

こちらではマスティングテープを

こちらでもポストカード

カード立て

ここでもポストカード

“ねこね、こねこね。”の猫の歌は切なくてホロっとしました

小さな毛玉のようだった子猫が人間の4倍の速さで歳を重ねていく…
いつか人間の歳を追い越して年取っちゃう

“しゅがーれいん”さんの猫歌も切なくて可愛いい

猫と暮らしている人たちは皆、いつか必ず訪れるお別れの日を覚悟しないとならないと思いながら…
その時にペットロスにはならないようにしようと思いながら…
歳を重ねれば重ねるほどにお互いにコミュニケーションが上手になり、愛らしく愛おしくなるのをどうしたらいいのか戸惑いながら…
犬好きは好きな犬種のグッズしか興味ないけれど猫好きはどの種類の猫も好きなので、猫グッズは売れると聞きました(≧∇≦)
お持ち帰りした猫グッズの記念写真

思い切り猫世界を楽しんだので翌朝の清々しさったらなかったですよo(^▽^)o
元気に生きて行くには非日常がとっても大事なのでした

★花猫治療室は完全予約制です。
・あらかじめお電話にてご予約をお願いいたします。
℡042-343-1214
詳細は花猫治療室ホームページをご覧ください
この記事へのコメント
昔サラリーマン時代の最後にこの手のイベント
良く行きましたよ。
その頃はプランタン銀座で良くやっていたね。
その頃は猫人形の作家さんの名前も結構
覚えていたけど、今では記憶のかなたへ(^^;
もりわじんとかまだやっているのかな?
彼は有名なのでちょっとした作品でも
髙くて手が出なかったけど。
お持ち帰り品の数の多さに爆笑(笑)
プランタン銀座♪私も毎年行きましたよ(^o^)/
私が猫グッズに目覚めたのは…
通販生活でわじんさんの寝ている猫を見てからですよ!
わじんさん、活躍されていますよ!ますます高額になってます(*_*)
今回、これでもかなり気持ち抑えたんですよ(≧∇≦)
安いポストカードが多いでしょ?
しかし、確かにこれだけのポストカード使い切れないですねo(^▽^)o