![]() ![]() 昨日の金曜日は“花猫の縁側”開催日でした(*^^*) (iPadに着ける魚眼レンズ買ったので撮ってみました ![]() 30代前半と40代後半の女性おふたり。 初対面同士でしたが自然に会話が始まりました(^^) 40代の方が娘さんへの思いや、自分の時間を作ることへの抵抗感について話されました。 30代の女性が「家事労働をお金に換算したら高額になるんですよ。それだけのことを毎日やっているんですから堂々と自分の時間を楽しんで良いんですよ」と。 40代の方が先に帰られたあとに、30代の女性が「さっきは○○さんにあんな風に話したけれど…自分のお母さんにも家事をやってもらっていたのに文句だけ言っていたなぁって…」 帰宅された40代の方からのメールには… 「家事の価値についてさっきのように言ってもらえて嬉しかったです^o^」 直接、母娘が話していないのに不思議ですね ![]() 初対面同士の方たちが気持ちを語り合うことで、お互いの母娘関係を見直すきっかけになったようです ![]() (iPad用マクロレンズも買いました) 昨日のように… ふらりと気軽にいらした方同士が何気ない会話が出来て、そこからヒントをもらい合える ![]() そんな空間を“花猫の縁側”は目指しています ![]() 毎月第2・第4金曜日 10:30〜15:30 花猫治療室で開催しています(^-^)/ お知らせ ![]() 昨年の8月から小平市社会福祉協議会より助成金をいただいて“こだまちサロン@花猫の縁側”を運営してきましたが… 利用される方たちの中での小平市在住の方、65歳以上の方の割合が規定以上であることが求められています。 “花猫の縁側”は小平市外や65歳以下の方たちの割合が大きいのが実情。 そして、大人数でわいわい楽しむというより少人数でゆったりという雰囲気なんです。 “花猫の縁側”はこれからも続けていきますが…4月からは助成金の申請はしないことに決めました(^-^)/ 花猫の縁側では次のようなことも考えています ![]() ・実際に私が使ってみている防災用品の展示と説明コーナー ・介護予防のためのミニミニ講座 ・初めての手話経験タイム 遊びに来てくださいねぇ〜 ![]() ★花猫治療室は完全予約制です。 |
<< 前記事(2017/02/09) | ブログのトップへ | 後記事(2017/02/15) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
iPadレンズ、いいねえ〜(^^) |
へんじゃく 2017/02/13 21:54 |
へんじゃくさん(=^x^=)/ |
花猫 2017/02/14 13:07 |
<< 前記事(2017/02/09) | ブログのトップへ | 後記事(2017/02/15) >> |